日本経済新聞社の日経電子版にて、クロストレックス社のBtoBマーケティング特化型SaaS「OPTIO(オプティオ)」を「ログリー系、動画配信で販促支援」としてご紹介いただきました。
コンテンツマーケティング支援を行うクロストレックス株式会社は2020年9月1日より、自社のHP 上にインタラクティブコンテンツを埋め込み、ポップアップ配信することでリード獲得を支援するBtoB マーケティング特化型SaaS「OPTIO(オプティオ)」の提供を開始します。
ログリー株式会社はネイティブ広告プラットフォーム「LOGLY lift」において、株式会社コズレが保有するCOZREマガジンの講読履歴データ(DMP)を活用することで、子育て層に向けた広告配信が可能になりました。
エキサイト株式会社のウーマンエキサイトにて「話題のインスタメディアが「webマガジン」をリリース」としてご紹介いただきました。
女性向けインスタメディア『dreMe.』を運営するログリー株式会社は、2020年8月17日(月)に『dreMe. web magazine』をリリースいたします。
ログリー株式会社は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年7月1日より新しい働き方として「在宅勤務ファースト」を掲げ、在宅勤務とオフィス勤務の両方を取り入れた働き方が有効であると考えています。そして、新しい働き方に移行すべく、デジタル・トランスフォーメーションを推進してまいります。
ログリー株式会社は、無償提供中のユーザー分析DMPサービス「Juicer」について、一時的にサービス停止措置を実施いたしました。
当ウェビナーでは、マネタイズを実現するために今できることは何か、どのようなアクションを起こすべきなのか、媒体のタイプに合わせた施策や成果を上げている事例も含め、ご紹介いたします。
「動画の体験を最適化し、リードを獲得する方法とは」をテーマに、インタラクティブ動画の“MIL”、インタラクティブコンテンツ配信プラットフォーム「OPTIO」を提供する“クロストレックス”の2社でタイアップセミナーを開催します。