上場当日の流れ、まとめてみました
14:00 上場セレモニー開始
たくさんの拍手に迎えられながら
.jpg?1530857266)
代表の吉永が登場、役員陣が後に続きます。ガッツポーズに喜びが表れています(笑)

緊張した面持ちで授与式を見守ります。

上場通知書と打鍾用の木槌をいただきました。

パネル前でまずは役員陣で記念撮影。

続いて、社員のみんなと記念撮影しました。

14:10 打鍾セレモニー
役員陣で記念撮影。左から児玉、田中、岸本、吉永、池永、笹部、橋本(敬称略)。
第一鍾は代表の吉永。続いて岸本取締役、池永取締役が打鐘しました。

2人での打鍾は、井口CTO兼技術部長と山崎マーケティング・ソリューション部長。

3人での打鍾は、管理部吉田、三浦業務推進部長、藤澤メディア・ソリューション部長。

全員、良い音色を響かせていました。
14:30 上場セレモニー終了。東証前で記念撮影
思い出に残る上場セレモニーが無事終了し、最後は霧雨が降る中での記念撮影。

とても貴重な体験ができました。
18:00 上場記念パーティへGO!
上場セレモニーから戻って終業後、上場記念パーティを開催しました。
定番の鏡開きをしたり、

上場セレモニーでの様子をまとめた動画の上映をしたり、

ビンゴ大会をやったり 、

部署間での交流を深め、

特別な夜になりましたっ!

次ページに続きます(最後です)