LANGUAGE
  • トップ
  • ニュース
  • 【7/15(火) 13時〜】営業が動くリードの作り方 〜インテントデータ×オウンドメディアで潜在ニーズを把握する〜を開催

ニュースNEWS

2025年7月8日
イベント/登壇情報

【7/15(火) 13時〜】営業が動くリードの作り方 〜インテントデータ×オウンドメディアで潜在ニーズを把握する〜を開催

アカウントインテリジェンスツール※1『ウルテク』を提供するログリー株式会社とオウンドメディアやMA/SFAの導入運用支援を通してBtoB企業のWebマーケティングを支援するテクロ株式会社は、BtoB企業のマーケティング責任者/担当者向けに、「営業が動くリードの作り方 〜インテントデータ×オウンドメディアで潜在ニーズを把握する〜」というテーマの無料のオンラインウェビナーを開催します。

※1:アカウントインテリジェンスツールとはターゲット企業や担当者のニーズや購買意図をデータ解析で可視化し、マーケティングおよび営業活動の精度と効果を向上させるツールです。

ウェビナー概要

顧客の「今知りたいこと」や「次に起こす行動」を捉える“インテントデータ”の活用が、リード獲得の精度を大きく変え始めています。特にインテントデータを用いて潜在ニーズを捉えることで、商談増加も期待できます。

本ウェビナーでは「インテントデータ」と「オウンドメディア」をキーワードに効率的な商談創出へとつなげていけるのかを、具体事例と合わせてお伝えします。

こんな人におすすめ

・リード獲得は順調だが、商談につながっていない課題を持つマーケティング担当者/責任者
・インサイドセールス担当者など、営業とマーケチームの橋渡しを行う方
・営業との連携不足、分断に悩むマーケティング担当者/責任者

開催概要

日時: 2025年7月15日(火)13:00~14:00
形式: オンラインウェビナー(ライブ配信
参加費: 無料

登壇者

井上 翔太

ログリー株式会社
ウルテク事業責任者

新卒で証券会社に入社し、徹底的に営業ノウハウを習得。その後、PR会社でBtoB・BtoC企業向けのデジタルマーケティングコンサルや新規営業に従事。続いてログリー株式会社の子会社に取締役として参画し、インタラクティブコンテンツツール「OPTIO」の企画・開発・販売を推進。現在はインテントデータ×AIを活用したアカウントインテリジェンスツール「ウルテク」の事業責任者を務める。

天野央登

テクロ株式会社
代表取締役

テクロ株式会社CEO。学生時代に起業し、留学メディア「交換留学ドットコム」を1年半ほど運⽤した後、事業売却。そのコンテンツマーケティングの知⾒を活かして、Webマーケティングの支援事業を開始し、BtoB企業のWebマーケティングをメディア運用と人材育成の面から支援している。主にオウンドメディア運用やSEO、メルマガ・MA活用に詳しい。

お問い合わせ

メディア関係者やサービスにご興味のある企業様は、以下までお問い合わせください。
ログリー株式会社
担当:井上
お問合せ先メールアドレス : uruteq-support@logly.co.jp